桔梗信玄餅アイス
-
食べたいリストに入れる桔梗信玄餅アイスの商品情報
アイスジャンル カップアイス 発売日 不明・調査中 値段 269円(税込290円)
※値段はサイズ等により異なることがあります。買えるお店 桔梗 内容量 販売店・製造者名 桔梗屋 製品URL http://www.kikyouya.co.jp/products/allyear/32.htm 商品概要
桔梗信玄餅の風味をカップアイス化した商品。
カロリー・栄養成分・原材料名等
不明・調査中
口コミ投稿する桔梗信玄餅アイスの口コミ
ゆーとままさん- ★★★★★5
- 近くのドラッグストアに売っていて信玄餅大好きなので迷わず買いました。めちゃくちゃ美味しかったです。黒蜜ときな粉とアイスとモチモチのお餅が最高です。もっとコンビニ...
ゆっけさん- ★★★☆☆3
- お土産でいただきました。 誰もが知ってるお土産の定番信玄餅のアイスです。パッケージ含めもらった時のインパクトがあるのでお土産にはおすすめです。 お餅は思った...
ふんこさん- ★★★★☆4
- 信玄餅好きには見逃せないアイスです。このパッケージを見たら手に取るでしょう。中身はバニラアイスのようなきなこアイス,十分なお餅、そして黒蜜をかけまさしく冷たい信...
ぬるこさん- ★★★★★5
- 高速道路のSAなどで、見かけると高確率で信玄餅・信玄餅のスイーツを買ってしまいます。 クレープも美味しいですがこちらのアイスもとても美味しいです。おもちがアイ...
桔梗信玄餅アイスをシェア
-
口コミ投稿する桔梗信玄餅アイスの口コミ・評価・感想
以下に掲載している口コミは、サイトご利用者の主観的なご意見・ご感想であり、アイスクリームの価値を客観的に評価するものではありません。 あくまでもひとつの参考としてご活用ください。 また、これら口コミはユーザーの方々が投稿した当時のものです。 内容・金額等が現在と異なる場合がありますので、正確な情報をお求めの場合は必ず事前に電話等でご確認ください。
みんなの評価一覧
みんなの口コミ・評価
- 総評★★★★★52017.11.07
- 甘さ★★★★☆4
- しっとり感★☆☆☆☆1
- 濃厚さ★★★★☆4
- もちもち感★★★★★5
- 高級感★★★☆☆3
- インパクト★★★★☆4
- リピート性★★★★★5
ゆーとままさん- 2017.11.07
近くのドラッグストアに売っていて信玄餅大好きなので迷わず買いました。めちゃくちゃ美味しかったです。黒蜜ときな粉とアイスとモチモチのお餅が最高です。もっとコンビニとかでも取り扱って欲しいです。信玄餅好きな人には絶対オススメです。
- 総評★★★☆☆32017.05.26
- 甘さ★★★★☆4
- 苦さ★☆☆☆☆1
- しっとり感★★★☆☆3
- 濃厚さ★★★★☆4
- もちもち感★★★★★5
- 高級感★★★★★5
- ザクザク感★☆☆☆☆1
- インパクト★★★★★5
- リピート性★★★★★5
ゆっけさん- 2017.05.26
お土産でいただきました。
誰もが知ってるお土産の定番信玄餅のアイスです。パッケージ含めもらった時のインパクトがあるのでお土産にはおすすめです。
お餅は思ったより入っていて満足です。アイスに対して黒蜜が甘すぎるかなと感じましたが個人の好みもあると思います。
コンビニでは見かけたことがないのでアンテナショップ等で探すのがよいかもしれません。- 総評★★★★☆42017.05.25
- 甘さ★★★★☆4
- しっとり感★★★★☆4
- 濃厚さ★★★★☆4
- もちもち感★★★★★5
- 高級感★★★★★5
- インパクト★★★★★5
- リピート性★★★★☆4
ふんこさん- 2017.05.25
信玄餅好きには見逃せないアイスです。このパッケージを見たら手に取るでしょう。中身はバニラアイスのようなきなこアイス,十分なお餅、そして黒蜜をかけまさしく冷たい信玄餅という感じですね。アイスを少しとかして食べるのが良いかもしれません。
- 総評★★★★★52017.05.24
- 甘さ★★★★★5
- 苦さ★☆☆☆☆1
- しっとり感★★★★☆4
- 濃厚さ★★★★☆4
- もちもち感★★★★★5
- 高級感★★★★★5
- ザクザク感★☆☆☆☆1
- インパクト★★★★★5
- リピート性★★★★★5
ぬるこさん- 2017.05.24
高速道路のSAなどで、見かけると高確率で信玄餅・信玄餅のスイーツを買ってしまいます。
クレープも美味しいですがこちらのアイスもとても美味しいです。おもちがアイスなのにごろごろ入ってる!きなこもしっかり!黒蜜も混ざり合い堪らない美味しさになっています。信玄餅が好きな人ならはまる事間違いなしです。- 総評★★★★★52017.02.28
moさん- 2017.02.28
以前山梨県に入った時に初めてお菓子の方の信玄餅をいただき、美味しいこと美味しいこと。
桔梗信玄餅アイスが出たと聞きかなり探しました。
お菓子同様に期待を裏切らない美味しさでした。
餅ときな粉とアイスのバランスがいいです!
ただ難点は中々置いてるお店が見当たらないことですかね。
田舎の方が発見率が高い気がします。もっと食べたいなーと思います。- 総評★★★★★52017.02.12
- 甘さ★★★★☆4
- 苦さ★☆☆☆☆1
- しっとり感★★★☆☆3
- 濃厚さ★★★★☆4
- もちもち感★★★★★5
- 高級感★★★★★5
- ザクザク感★★★☆☆3
- インパクト★★★★★5
- リピート性★★★★★5
ちょこみんとさん- 2017.02.12
ローソンにて購入。ナチュロー限定と言われているプレミアムもありましたが、高いのでこちらを購入。
バニラと思われる部分は、きなこアイスです。乳脂肪分は少なめなせいか後味はさっぱりしています。きなこ好きにはたまりませんが、少々きなこのざらつきはあります。きなこジェラートと言ったところでしょうか。小さな餅は7~8個と思われますが、数え忘れもあるかもしれません。真ん中に黒蜜が入っています。これを食べると信玄餅の味を思い出します。
欲を言えば蜜が少ないので、信玄餅のように別につけてほしいです。
もしくは練り込んで貰うとよりいっそう信玄餅感が出ると思います。カップのデザインも和テイストでスタイリッシュです。お土産にしても恥ずかしくない!- 総評★★★★☆42017.02.10
- 甘さ★★★☆☆3
- 苦さ★☆☆☆☆1
- しっとり感★★★☆☆3
- 濃厚さ★★☆☆☆2
- もちもち感★★★★☆4
- 高級感★★★★☆4
- インパクト★★★★☆4
- リピート性★★☆☆☆2
さくらさん- 2017.02.10
信玄餅が好きで、東名高速道路の海老名パーキングエリアでよく購入していました。その信玄餅のアイスが近所のスーパーで数量限定で販売していたのを発見!ちょっと高価なので、さぞかし美味しいだろうと期待が膨らみました。信玄餅と同じよう、もちもちのお餅、香ばしいきな粉、黒蜜の組み合わせのアイスです。お餅は冷やされてやや固めになっているので、アイスとの馴染みがあまりよくありません。少し溶けるまで待つとアイスとお餅が絡み、更においしく頂けます。
- 総評★★★☆☆32017.01.26
- 甘さ★★★★☆4
- しっとり感★★★☆☆3
- 濃厚さ★★★☆☆3
- もちもち感★★★★☆4
- 高級感★★★★☆4
- インパクト★★★★☆4
- リピート性★★★☆☆3
雪だるまさん- 2017.01.26
桔梗屋と言えば、信玄餅が有名ですが、アイスを発見!
アイスの上にお餅がのっているので、
食べ方としては、少し常温で柔らかくしたりしてからの方が食べやすいです。
そうでないとお餅も固くて、アイスと一緒に食べようとしても、難しい。
個人的な意見ですが、上にお餅よりアイスに絡ませてあると、黒蜜ときなこと一体感が味わえる気がします。
- 総評★★★★★52017.01.04
- 甘さ★★★☆☆3
- しっとり感★★★☆☆3
- 濃厚さ★★★★☆4
- もちもち感★★★★★5
- 高級感★★★★★5
- インパクト★★★★☆4
- リピート性★★★★★5
しかさん- 2017.01.04
都内スーパーで目に留まり、購入しました。パッケージはお土産で有名な桔梗信玄餅のイメージそのままです。
ふたを開けるとまず大きなきな粉のかかった平べったく丸い餅がアイスの上にどーんと乗っており、見た目のインパクトはかなりありました。スプーンを通すと、餅の下、カップ中心部分に黒蜜がたっぷり入っていました。カラメルたっぷりのプリンの様な勢いで黒蜜が出てくるので、びっくりしました。アイスは濃いめのきな粉味。アイスと餅を黒蜜につけて食べると、面白いくらいに桔梗信玄餅の味がします。きな粉アイスがクリーミーな分、スイーツ好きな人は本物の信玄餅よりも美味しいと感じると思います。
餅が細切れではなく、大きなものが1つ入っているので、食べる時少し食べづらいのが難点ではありましたが、これまで食べた市販の和スイーツ系アイスではダントツの1位でした!- 総評★★★★☆42016.12.25
- 甘さ★★★★★5
- 苦さ★☆☆☆☆1
- しっとり感★★★★☆4
- 濃厚さ★★★☆☆3
- もちもち感★★★★★5
- 高級感★★★★☆4
- ザクザク感★☆☆☆☆1
- インパクト★★★★☆4
- リピート性★★★★☆4
ミーゴさん- 2016.12.25
色々な会社から餅系のアイスクリームが発売されていますが、こちらは格別です!
きな粉と黒蜜のバランスが良く、もちろんお餅との相性もぴったりで、とても美味しさです!
食後のデザートに、緑茶と一緒に楽しんでいます。
あまりアイスクリームを食べないうちの母も大好きでよく食べています。
- 総評★★★★★52016.12.11
- 甘さ★★★★★5
- もちもち感★★★★☆4
- 高級感★★★★★5
- インパクト★★★★★5
- リピート性★★★★★5
りずるさん- 2016.12.11
まさに信玄餅!ものすごく美味しい!お取り寄せ系ですが、置いているお店もあると思うので見かけたら絶対ゲットして食べるべし。味はあの美味しい信玄餅!上にお餅ときなこ、中にこっくりとした黒蜜がしっかりたっぷり入っています。
- 総評★★★★★52016.11.28
- 甘さ★★★☆☆3
- しっとり感★★★★★5
- 濃厚さ★★★★☆4
- もちもち感★★★★★5
- 高級感★★★★★5
- インパクト★★★★★5
- リピート性★★★★★5
パンだいふくさん- 2016.11.28
今まで食べた和の販売しているアイスの中で一番美味しかったです!
香ばしく、甘さ控えめのきな粉アイスの中心に甘くコクのある黒蜜、そして信玄餅の真骨頂 モチモチのお餅がトッピングされています!
きな粉のアイスだけでも美味しいし、黒蜜とお餅を一緒に食べても美味しい!
とてもバランスのとれた味わいです^_^
-
桔梗屋
※以下掲載内容は最新版でないことがあります。確実な情報をお求めの方は公式ウェブサイトにてご確認ください。
所在地・電話番号等
甲府本館
〒400-0867
甲府市青沼1-3-11 Google mapで見る
[TEL] 055-233-8800
[営業時間] 9:00-18:30※季節変動ありカフェギャラリー
〒400-0867
甲府市青沼1-3-11
[TEL] 055-233-8800 Google mapで見る
[営業時間] 9:00-18:00一宮店
〒405-0077
笛吹市一宮町坪井1928(坪井工業団地内) Google mapで見る
[TEL] 0553-47-3708
[営業時間] 9:00-18:00韮崎店
〒407-0004
韮崎市藤井町南下條159-1(オギノ韮崎店向い) Google mapで見る
[TEL] 0551-23-1110
[営業時間] 9:00-19:00大月店
〒401-0013
大月市大月1-2-1(JR大月駅正面) Google mapで見る
[TEL] 0554-23-2011
[営業時間] 9:00-19:00上野原店
〒409-0112
上野原市上野原1613(日大明誠高校前バス停前) Google mapで見る
[TEL] 0554-63-5240
[営業時間] 9:00-19:00都留店
〒402-0054
都留市田原2-641(富士急行線都留文科大学駅隣) Google mapで見る
[TEL] 0554-45-6581
[営業時間] 9:00-19:00和戸店
〒400-0812
甲府市和戸799-1(アマノ・パークス通り) Google mapで見る
[TEL] 055-223-1026
[営業時間] 9:00-19:00富士吉田店
〒403-0016
富士吉田市松山5丁目1077-3(富士吉田警察署前) Google mapで見る
[TEL] 0555-21-1500
[営業時間] 9:00-19:00美術館通り店
〒400-0065
甲府市貢川1-5-63(県立美術館東) Google mapで見る
[TEL] 055-227-1752
[営業時間] 9:00-19:00ウェブサイトURL
掲載情報について
販売店舗・販売会社の方で情報を追加掲載されたい方は、こちらよりご連絡くださいませ。
ログインすると、「参考になった!ボタン」が使えるようになります。